現在のシステム

更新日2005年6月27日

90cm水槽その1

フィルターはすべてオーバーフローの集中濾過システムを使用

2004年11月頃から少しずつソイルを使い出しました.90センチ水槽は元々魚を入れていましたが,魚を90センチ水槽の2番目に移動して,年末からそこにクリスタルレッドを入れました.

クリスタルレッド

 どんどん殖えるのを楽しみにしています.少しだけよさげな個体を入れていこうと思います.2005年1月現在で40匹程度入れたつもりですが,全員を一緒に見かけることはありません.いずれ,繁殖に期待!

90cm水槽その2

コリドラスステルバイ

 ついに買ってしまった。私にとっては、幻の魚。。。498円はお買得?!現在、繁殖に励んでいます。しばらくすると、里子に出せるかも。。。繁殖をねらうために、90センチに移動させました。更に、うえまさんにいただいたのと合わせて、繁殖に成功しました。感謝です。カージナルテトラを入れて,急に死んでしまいました.おそらく,病気を持ち込んだんでしょうか...現在は4匹います.

ちびイメージ

 引っ越しに伴い,相当に危ない目にあわせましたが,無事に生き残ってくれました.わりと,低温でも生命力が強いようです.

ヤマトヌマエビ

 何とか、繁殖に成功しました。ここに ヤマトの繁殖記事を載せてあります。お暇な方は、どうぞ!!1999年8月に60cmから90cmへ引っ越しました。

ヌマエビ(ノコギリヌマエビと言う指摘をいただきました>さいばさんThanks!!)

 トーマシーと一緒にしてだいぶ減りましたが,生き残りを救出し,またまた増加中です.こんな黒い奴があらわれました。私の購入した店で”ヌマエビ”とだけしか名前がついていません(一度、聞いたのですが、店の人も分からなかった)。

イシマキ貝

 ある程度数を入れた方がコケ対策になるようです.30匹で購入して,20匹以上をこの60センチに導入しました.なにぶん,大量なコケは出ても,頼りのエビが入れられないので,試しに買ってみました.良い感じです.最近は,いただきものを掃除用に入れています.採取できる環境って羨ましいですね.

カージナルテトラ

 復活しました.写真はそのままですが,いずれ撮り直します.

45cm水槽その1

2003年10月の様子.2004年の夏前にだいぶ崩壊状態になりました.2005年1月にソイルに入れ替えを実施して,クリスタルレッドを投入しました.再度,繁殖してくれると良いですね!

 この水槽でクリスタルレッドの繁殖を狙います.

クリスタルレッド

 現在,2匹のクリスタルレッドが抱卵中です.どんどん殖えるのを楽しみにしています.

 2005年6月の様子です.赤エビの数は2桁だと思います.今後に期待です.

45cm水槽その2

 まっくさんにいただいたエビを入れていた水槽が,2004年の夏前にだいぶ崩れました.秋にソイルに変更して,そこへサカモトさんエビおよびうちの生き残りエビを投入しました.冬にはかなり殖えました.ここの子孫を第3水槽および90センチエビ水槽に投入しました.小さいエビを入れると3桁まではいっていると思います.まだまだ殖えろ!

クリスタルレッド

 高価なエビだが,それに似合うだけの美しさを持っていると思っています.頑張って殖えてくださいな!

 2005年6月の様子です.エビもそこそこいます.

45cm水槽その3

 黒赤を混ぜた水槽です.2004年の年末から徐々に殖えています.基本的に,各水槽への水の流入量の調整は可能ですが,あまりしていません.おそらく,水の入口付近にあたる,この第3水槽と,第4水槽の水の出入りが多く,流量が多いので,余計にスリット抜けを起こすのだと思います.これが,他の水槽にビーシュリンプを運んでいくのだと思えますね.

 

45cm水槽その4

2003年10月の様子.だいぶ水草が成長しました.

 こちらも黒を中心とした水槽です.上と同じくスリット抜けが多いようです.スリットに何か巻くのが良いでしょうね.2004年の崩壊事件でもここの水槽は比較的残ってくれました.

ビーシュリンプ

 抱卵した黒も一緒に入れました.黒の稚エビが10匹くらいはいそうです.大きくなってきたら,第3,第4に移動させる予定です.頂き物がほとんどですが、自分で購入したのは20匹(98'夏に暑さにやられたようだ)。やっぱり、ビーシュリンプは最も好きなエビです!!抱卵個体のお腹側からの写真を撮りました.結構,卵は大きいです.

写真はあるけど、今は亡き・・・

ピグミーグラミー

繁殖して、10匹ほどいたのですが、現在、全滅した様です。。。知らないうちに消えていた。

セルフィンプレコ

 ついに、今は亡きの方へ移ってしまいました(号泣)。大きくなりすぎるのが問題ですが、飼いやすいプレコだと思います。

コリドラスアエネウス

 一時期は大量に殖えましたが、すべて(親も含めて)里子に出しました。大切に育てていただいていることと思います。繁殖情報を、掲示板へお寄せくださいね!

カージナルテトラ

 4〜5年生きていました.これの写真を取るのは大変でした。きれいな写真を撮っている人を尊敬してしまいます。ちょっと、フラッシュを使って取ってみました。色合いが今一になってしまった。

ホンコンプレコ

 4匹購入して2匹に減ってしまった(98'夏に暑さにやられたようだ)。2匹は水槽に慣れて、よく追いかけっこをしている。もう少し、増やしたいけれど、今のところ我慢しています。プレコと言われるのにプレコの仲間ではありません。2001年の夏に死んでしまいました.折角長生きしていたのに...残念でした.

コリドラス レティキュラートゥス

 だと思うんですが・・・違っていたら、ご指摘くださいませ!!なんとなく買ってしまった。長生きしてね!!引っ越しのときに,低温で死んでしまいました.

ニューオトシンクルスネグロ

 これは、オトシンクルスネグロを買いに行った時にニューもいますよ!と薦められ少し安かったので、購入してしまった。これも、トーマシーのために90cmの方へ移動。この辺も,引っ越しに伴い駄目でした.

オトシンクルス(並オトシン)

 たまにしか出てきません。丸まる太って、滑稽とも言えるが、可愛いとも言える。泳ぎは妙に早く、水槽の後ろの方に一直線!!

コリドラスアガシジ

名前が違っていると御指摘いただきました。一応、変更させていただきました。これは、アエネウスより丈夫です(3匹買って1匹もおちていない)。でも、繁殖はしていません。繁殖してくれると楽しいのにな!!

アノマロクロミス・トーマシー

 頂き物ですが、大分、育ちました。。。それにしても、噂通りの貝好きです。大繁殖した分を駆逐してくれました(ただ、フルーバルの中に少し残っています)。

クーリーローチ

 飼育2年になりますが、本当に丈夫です。しかも、可愛い。。。でも、隠れていることが多いです。水換え後、暴れます。エビと似ている。。。この写真は水換え直後に出てきたところを撮影しました。こやつらのうちの小さいのは,スリットを抜けて濾過槽にいることがあります.

アベニーパーファ

 貝を退治するのに買いました.とても可愛いです.エビにはあまり興味を示さないようです.とっても人気ですよね.いずれまた飼いたいと思います.